クリスマスに楽しむ簡単薬膳お菓子レシピ!
クリスマスといえば、美しいイルミネーションやプレゼント交換、そして美味しいお菓子の数々!
しかし、寒さが厳しくなるこの時期には、体を内側から温める「薬膳」の要素を取り入れたお菓子を楽しむのもおすすめです。
薬膳というと難しいイメージを持つ方もいるかもしれませんが、実は簡単に作れるレシピもたくさんあります。
今回は、クリスマスの雰囲気を楽しみながら、健康にも配慮した薬膳お菓子のアイデアをご紹介します。
薬膳とは?
薬膳は、古代中国の医学思想に基づいた食事療法で、特定の食材やスパイスを使って体調を整える方法です。
薬膳と聞くと難しそうですが、基本は「旬の食材を使う」「体質や季節に合った食材を選ぶ」というシンプルな考え方。冬の薬膳では、体を温める「陽」を補う食材がよく使われます。
クリスマスのお菓子レシピにおすすめの薬膳食材
冬の薬膳では、以下のような食材がよく使われます!
冬オススメの薬膳食材は?
- シナモン:体を温め、血行を良くする効果があります。スイーツにもピッタリ。
- くるみ:滋養強壮やアンチエイジング効果が期待できる栄養豊富なナッツ。
- はちみつ:乾燥した冬の肌や喉のケアに効果的で、自然な甘さを提供します。
- しょうが:冷え性の改善や消化を助けるスパイス。お菓子にも活用できます。
- ドライフルーツ(デーツ、いちじく、レーズンなど):ミネラルや食物繊維が豊富で、甘みと栄養をプラス。
これらの食材を使うことで、クリスマスにぴったりな香りや味わいを楽しみながら、体調を整えるお菓子が作れます。
クリスマスにオススメ!簡単薬膳お菓子レシピ
薬膳シナモンくるみクッキー
【材料(20枚分)】
- 全粒粉:150g
- 無塩バター:100g(またはココナッツオイルで代用可)
- はちみつ:50g
- 卵黄:1個分
- くるみ:50g(粗く刻む)
- シナモンパウダー:小さじ1
【作り方】
- 室温に戻したバターをボウルに入れ、はちみつを加えて混ぜます。
- 卵黄を加え、さらに混ぜます。
- 全粒粉とシナモンパウダーをふるいながら加え、くるみを投入してさっくりと混ぜます。
- 生地をラップで包み、冷蔵庫で30分ほど休ませます。
- 生地を平らに伸ばし、お好みの型で抜いて天板に並べます。
- 180℃に予熱したオーブンで15分焼きます。焼きあがったら冷まします。
このクッキーはシナモンの香りがクリスマスらしい雰囲気を演出し、くるみの食感も楽しめます。
デーツとしょうがのエナジーボール
【材料(約10個分)】
- デーツ(種を取ったもの):100g
- くるみ:50g
- ココアパウダー:大さじ1
- しょうが(すりおろし):小さじ1/2
- シナモンパウダー:少々
【作り方】
- デーツとくるみをフードプロセッサーに入れてペースト状にします。
- しょうが、ココアパウダー、シナモンパウダーを加えてよく混ぜます。
- 手で一口サイズのボール状に丸めます。
- 冷蔵庫で30分ほど冷やし固めたら完成です。
エナジーボールは焼かずに簡単に作れるので、忙しい方にもぴったりです。デーツの自然な甘みとしょうがのスパイシーさが絶妙にマッチします。
薬膳お菓子の楽しみ方
薬膳お菓子は、食べるだけでなく、そのプロセス自体も楽しむことができます。家族や友人と一緒に作ることで、クリスマスの思い出がさらに深まります。また、手作りのお菓子をギフトとして贈るのも素敵なアイデアです。体に優しい材料を使っているため、小さなお子様や健康を気にする方へのプレゼントにも最適です。
おわりに
クリスマスは、心も体も満たされる特別な日です。今年は薬膳の知恵を取り入れたお菓子で、大切な人と健康的で暖かいひとときを過ごしてみませんか?
簡単に作れるレシピを試して、忙しい日々の中にも癒しと喜びを見つけてください。
薬膳お菓子の魅力を体感しながら、クリスマスの季節をもっと楽しみましょう!