猫
猫の手作りごはん、水分がカギ!~健康を守るために大切なこと~
2025年7月12日
「愛猫のために、体にやさしい手作りごはんを」と考える飼い主さんが増えています。うちの母もその一人だったりします。 栄養バランスや、カロリー、もちろん大事ですが、その中でとても大切なのが「水分」です。 猫は“水をあまり飲ま […]
子猫にオススメ!手作りごはんには黒ごまを追加?
2025年5月5日
猫は腎臓を悪くしてしまう子がどうしても多いです。そのため、薬膳では腎を補う食材としては、黒い食材が挙げられます! その中でもオススメなのが黒ごま。できればすりゴマをオススメします!今回はQ and A方式でお答えしていき […]
腎臓が弱い猫にも薬膳の知恵を!おすすめの食事と注意点
2025年1月6日
猫は人間以上に腎臓が弱い動物と言われており、特に高齢の猫では腎臓病が非常に一般的と言われる程です。愛猫の腎臓の健康を支えるために、食事に薬膳の知恵を取り入れてみませんか? 薬膳は中国医学に基づいた食養生の考え方で、体質や […]